FX

【自動売買】とにかく低コスト!松井FXでの自動リピート注文を実践・随時更新

※この記事にはプロモーションが含まれています

松井証券MATSUI FX がFXの自動リピート注文プログラムを始めました!

FXの自動リピート注文(自動売買)は、予め設定した注文条件(50銭下がったら自動的に買い、50銭上がったら自動的に売るなど)に基づいて、自動的に新規注文・決済注文をしてくれるものです。

自動売買でリピート注文ができるFX会社はいくつかありましたが、松井証券FXでリピート注文(自動売買)ができるようになったことを、私は遅れて知りました。

松井証券MATSUI FX の自動リピート注文は、他のFX会社のプログラムよりも総じてコストが安く、スワップポイントでも有利、かつ設定の自由度も高いです。

ふくろう
ふくろう

この記事では、松井証券FXの自動リピート注文を解説し、私が実際に運用した結果を公開していきます!

FXリピート注文(自動売買)とは

FXリピート注文(自動売買)は、予め自身で設定したルールに従って自動的にシステムが取引してくれる機能です。

あらかじめ「注文する値幅」や「注文を仕掛ける範囲(レンジ)」などを設定し、設定したルール通りの注文を繰り返してくれます。

松井証券MATSUI FX

例えば、「米ドル/円を2円下がるごとに買い、それぞれのポジションが1円値上がりしたら売る」という設定を考えてみましょう。

  • 通貨:米ドル/円
  • 売買:買
  • 注文レンジ:上限135.00円、下限レート:130.00円
  • 数量(万通貨):1
  • 注文値幅(pips):200
  • 益出し幅(pips):100
  • 運用停止ライン:未設定
松井証券MATSUI FX

画像の右側で考えるのが分かりやすいです。
1ドル=134円、132円、130円と2円下がるごとに米ドル/円 1万通貨を買い、それぞれのポジションにつき1円の利幅で決済(利益確定)されます。
この例では注文レンジ:上限135.00円、下限レート:130.00円と設定されているので、1ドル=130~135円の範囲のみ注文が執行されます。

FX自動リピート注文のメリット

億ふく
億ふく

リピート注文はどういうメリットがあるのかな?

ふくろう
ふくろう

レンジ相場で利益を積み重ねられるのが最大のメリットだよ。

レンジ相場に強い

為替相場のおよそ7割はレンジ相場と言われています。
リピート注文ではレンジ相場の中での小さな上下動の一つ一つを利益に変えることができます。

松井証券MATSUI FX

24時自動で取引できる

自動リピート注文は、予め設定したルールに従って、24時間自動で売買してくれます。
仕事中も、寝ているときも、遊んでいる間も自動で売買してくれるので、24時間取引チャンスを逃しません。また、相場の急変動時にも欠かさず注文を入れてくれるのでチャンスを逃しません。

一方、リピート注文を手動で行う場合は、決済される度に新たな注文を設定する必要があり、仕事中や寝ている間、相場の急変動時には対応できません。

感情に左右されずに取引できる

トレードで勝には感情は邪魔になります。
FXのリピート注文を自動売買で行えば、予め設定したルールに従って売買をしてくれるので、感情を排除したトレードができます。
もちろん、相場状況に応じて自動売買の設定自体を変更することもできます。

FX自動リピート注文の注意点

ふくろう
ふくろう

FXリピート注文(自動売買)は、トレンド相場には弱いです。

FX自動リピート注文は、レンジ相場に強く細かい上下動を利益に変えることができる一方、一方的なトレンド相場には弱いです。

一方的に保有ポジションが増える(含み損大)になっても対応できるように、預けている証拠金と取れるリスクに見合った設定をする必要があります。

億ふく
億ふく

リスクに見合った設定とは?

ふくろう
ふくろう

保有ポジションが多くなるとリスクも増える。初心者の方には、まずはリスクを抑えた運用がおすすめです。

一般に、FX自動リピート注文の設定で損切り撤退の可能性を少なくできるのは、以下のような設定です。

  • 注文値幅を広くする
    注文値幅が広いと保有ポジション数が少なくなり、リスクを抑えることができます。
  • 注文数量を少なくする
  • 証拠金を多くする
    低レバレッジ運用からスタートしましょう。
  • 想定レンジを広く取る
    特に保有ポジションが増える方向を広く想定しておくと、余裕を持った運用が可能です。
  • レンジを形成しやすい通貨ペアを売買する
    似た国同士の通貨ペアはレンジを形成しやすい特徴があります。豪ドル/ニュージーランドドルが有名です。
  • スワップポイントがプラスの方向で保有する
    スワップポイントがマイナスだと、保有するだけで毎日お金が減るので、精神的にもよくないです。為替損益・スワップ損益ともプラスになる方向で保有しましょう。

松井証券FXの特徴とメリット

他のFX会社の自動リピート注文比べて、松井証券MATSUI FX の自動リピート注文は低コスト、高スワップポイント、設定の自由度が高いという特徴があります。

自動リピート注文で有名なトラリピ(マネースクエア)、ループイフダン(アイネット証券)、トライオートFX(インヴァスト証券)、みんなのリピート注文(みんなのFX)と比較してみましょう。

自動リピート注文 コスト比較

スプレッドと取引手数料の合計で比較します。
基本の米ドル/円と、私が運用を予定している豪ドル/NZドル、ユーロ/米ドル、ユーロ/ポンドを見てみましょう。

※「みんなのリピート注文」のスプレッドは口座開設者のみ閲覧可能です。
※「トラリピ」のスプレッドは原則固定対象外のため、調査時点(一時点)のスプレッドを記載しました。

【米ドル/円】

スプレッド取引手数料合計
松井証券FX0.2~0.9銭無料0.2~0.9銭
トラリピ4.4銭無料4.4銭
ループイフダン2.0銭無料2.0銭
トライオートFX0.3銭0~2.0銭0.3~2.9銭
みんなのリピート注文1.9銭無料1.9銭
2023年8月30日時点

【豪ドル/NZドル】

スプレッド取引手数料合計
松井証券FX2.5pips無料2.5pips
トラリピ4.2pips無料4.2pips
ループイフダン6.0pips無料6.0pips
トライオートFX5.8pips0~2.0pips5.8~7.8pips
みんなのリピート注文3.5pips無料3.5pips
2023年8月30日時点

【ユーロ/米ドル】

スプレッド取引手数料合計
松井証券FX0.4pips無料0.4pips
トラリピ5.7pips無料5.7pips
ループイフダン2.0pips無料2.0pips
トライオートFX0.3pips0~2.0pips0.3~2.3pips
みんなのリピート注文2.5pips無料2.5pips
2023年8月30日時点

【ユーロ/ポンド】

スプレッド取引手数料合計
松井証券FX1.1pips無料1.1pips
トラリピ4.3pips無料4.3pips
ループイフダン4.0pips無料4.0pips
トライオートFX1.9pips0~2.0pips1.9~3.9pips
みんなのリピート注文3.8pips無料3.8pips
2023年8月30日時点
ふくろう
ふくろう

コストは圧倒的に松井証券MATSUI FX が安いです!

自動リピート注文 スワップポイント比較

1万通貨当たりのスワップポイントを比較しました。
基本の米ドル/円と、私が運用を予定している豪ドル/NZドル、ユーロ/米ドル、ユーロ/ポンドを見てみましょう。買い・売りはスワップポイントがプラスになる方向です。

米ドル/円
買い
豪ドル/NZドル
売り
ユーロ/米ドル
売り
ユーロ/ポンド
売り
松井証券FX231円23円57円72円
トラリピ199円22円48円48円
ループイフダン229円25円75円71円
トライオートFX205円21円15円38円
みんなのリピート注文225円20円67円64.5円
2023年8月30日時点
ふくろう
ふくろう

松井証券MATSUI FX はスワップポイントも高水準です。一部通貨ペアはループイフダンの方が多いですが、ループイフダンはコストが高かったですね。

松井証券FXの自動リピート注文は設定の自由度が高い

松井証券MATSUI FX の自動リピート注文では、注文レンジ(上限・下限)、注文値幅、益出し幅、運用停止ラインを自由に設定することができます。

自動リピート注文のうち、トラリピ(マネースクエア)、ループイフダン(アイネット証券)、トライオートFX(インヴァスト証券)も自由な設定が可能ですが、みんなのリピート注文(みんなのFX)では通貨ペアごとに決まった注文利幅・益出し幅しか選択できません。

松井証券FXの自動リピート注文は100円から可能!

松井証券MATSUI FX は1通貨(100円)から自動売買ができます。
他のFX会社は通常1,000通貨単位の注文なので、松井証券FXの自動売買が1通貨から可能というのは大きなメリットです。

実際には自動リピート注文では想定するレンジの間で複数の注文を出すので、注文レンジ内で出す新規注文、想定する最大の含み損に対応できるだけの証拠金を入れておく必要があり、無理のない資金管理をしていきましょう。

松井証券FXで自動リピート注文を実践!収支報告!

ふくろう
ふくろう

という訳で、松井証券FXで自動リピート注文を始めます。

口座開設後に、豪ドル/NZドル(売)、ユーロ/米ドル(売)、ユーロ/ポンド(売)のリピート注文(自動売買)を始めます。

私の自動売買設定や証拠金、売買履歴を随時更新していく予定です。
しばらくお待ちください!

↓↓口座開設
100円から取引できる、あんしんFX【松井証券MATSUI FX】

タイトルとURLをコピーしました