お得に買い物

【au以外でもOK】クーポン多数で月間プラス!auスマートパスプレミアム!

※この記事にはプロモーションが含まれています

ふくろう
ふくろう

この記事では、auスマートパスプレミアムのたくさんのお得を紹介します!

この記事で分かること
  • auスマートパスプレミアムauユーザー以外でも誰でも入会できる
  • auスマートパスプレミアムの特典は動画・雑誌・音楽サブスクの他、au PAYマーケットポイントup、Ponta→au PAY限定Pontaに50%増量できる、各種クーポンなどたくさん!
  • 新規会員は30日無料で利用できる。
  • 初回会員登録の無料期間中にもらえる特典
    au PAYマーケットで使える1,000円クーポン、映画が500円で観られるクーポン、毎月ローソン250円クーポン、毎週100円クーポン、Ponta→au PAYマーケット限定Pontaに1.5倍で変換できるなど(一例)
  • 新規登録翌月から、au PAYマーケットで使える1,000円クーポン×3か月分をもらえます(2,000円以上のお買い物で利用可能)。

auスマートパスプレミアムとは

auスマートパスプレミアム

auスマートパスプレミアム(auスマプレ)は、KDDIの提供するサブスクサービスです。auスマートパスプレミアムという名前ですが、auユーザー以外でも加入できます

au ID取得、au PAY、auスマートパスプレミアム会員、au PAYマーケット、auふるさと納税、au PAYカードはいずれもauユーザー以外も利用でき、auユーザー以外でもお得がたくさんのサービスです。

月額548円(税込)で、動画配信サービス、雑誌・コミック誌見放題、音楽聴き放題のエンタメ系サービスが使える他、au PAYマーケットポイントupPonta→au PAY限定Pontaに50%増量できる、各種クーポンなど、たくさんあります。

ふくろう
ふくろう

新規会員登録での特典、通常特典を簡単に紹介していきます。

auスマプレは新規入会特典だけでもすごい!

auスマートパスプレミアムの新規会員登録は30日間無料で利用できます。
無料の新規会員登録でもらえる特典を紹介します。au PAYマーケットだけでさくっと4,000円分は得します(無料会員なのに)。これに加えて、通常の特典があります。

au PAYマーケットで使える最大4,000円分のクーポン!

auスマートパスプレミアムに新規加入すると、新規入会時にau PAY マーケット でのお買い物に使える1,000円クーポン、翌月以降に毎月1,000円クーポン×3か月間、計4,000円分のクーポンをもらえます。
1,000円クーポンは、2,000円以上のお買い物で使うことができます。

ふくろう
ふくろう

合計4,000円分のクーポンはかなりお得ですね!

au PAYマーケットはAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングと並んで価格を比較すべきECサイトです。2,000円以上のお買い物が1,000円オフになるので、本や日用品を買うのもよいですね。
送料無料の商品の中から選ぶとお得ですね。

映画を500円で鑑賞できる!

auスマートパスプレミアム(映画)

映画500円引きではなく、500円で鑑賞できるクーポンが初回1回に限り獲得できます。


auスマートパスプレミアムに新規入会後、auスマートパスアプリの「クーポン」→「映画館・劇場」から、各劇場の映画クーポンをもらうことができます。
クーポンの利用期限は、スマプレご加入月の翌月末上映分までです。

対象の映画館は以下の通りです。

  • TOHOシネマズ:オンライン購入、劇場窓口での購入にご利用可能
  • 松竹マルチプレックスシアターズ(全国ピカデリー・MOVIX)、大阪ステーションシティシネマ、なんばパークスシネマ:劇場窓口での購入のみご利用可能
  • ユナイテッド・シネマ/シネプレックス:劇場窓口での購入のみご利用可能
  • テアトルシネマグループの劇場(ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷、テアトル新宿、シネ・リーブル池袋、キネカ大森、新所沢レッツシネパーク、シネ・リーブル梅田、シネ・リーブル神戸):劇場窓口での購入のみご利用可能
  • コロナシネマワールド:劇場窓口での購入のみご利用可能

フードデリバリー「menu」で配達料無料!

auスマートパスプレミアム会員の通常特典で、フードデリバリーサービスの「menu」の配達料が何度でも無料になります。

最新の特典内容は、公式ホームページからご確認ください。

特典詳細
auスマートパスプレミアム公式


au PAYマーケット割引クーポン公式


映画500円クーポン公式

auスマプレの通常特典もすごい!

エンタメ系

auスマートパスプレミアムは動画見放題・雑誌コミック誌読み放題・音楽聴き放題のエンタメ系サービスが充実しています。
これがauスマプレのメインコンテンツだと思うのですが、私はむしろ後述するお得なクーポンやポイント変換目当てで入っています。

・TELASAで対象の映像作品を見放題
・80誌以上の雑誌・コミック誌を読み放題(サブスクでコミック誌があるのは珍しい)
・最新のJ-POPから懐かしの名曲や洋楽、K-POPなど10,000以上のプレイリストが聴き放題!

ローソンで使える250円割引クーポン(毎月)

au PAYで利用できるローソンでの250円のクーポンをもらえます。251円(税込)以上で使えるので無駄がありません。

ふくろう
ふくろう

auPAYを使っていない方は、お得がたくさんなのでダウンロードしておきましょう。

au PAY チャージや残高確認できるauのスマホ決済アプリ

au PAY チャージや残高確認できるauのスマホ決済アプリ

KDDI CORPORATION無料posted withアプリーチ

映画鑑賞が安くなる!(auシネマ割・auマンデイ)

新規入会の映画が500円で観られる特典の他に、常時特典として「auシネマ割」「auマンデイ」があります。

「auシネマ割」は、対象の映画館で1枚1,400円(大学生1,300円、シニア1,000円、高校生以下800円、映画館により異なる場合あり)で映画を鑑賞できる割引サービスです。土日を含めていつでも利用でき、本人の他に同伴者2名まで利用できます。

「auマンデイ」は、月曜日にTOHOシネマズでの映画鑑賞が1,100円(高校生以下900円)で利用できる割引です。本人+同伴者1名まで割引されます。

au PAYマーケットでポイント最大50%増量

Pontaポイントをau PAYマーケット限定Pontaに変換すると、10~50%増量することができます。auスマートパスプレミアム会員になると、最大50%増量での変換です。

  • 誰でも → 10%増量(交換上限 月100,000 Ponta)
  • スマプレ会員かつ前月にau PAY マーケットで合計1,000円以上(税込)の買い物をした場合 → 50%増量(交換上限 月2,000 Ponta)
  • スマプレ会員(上記以外)→ 20%増量(交換上限 月2,000 Ponta)

au PAYマーケットでは送料無料で本も買えるし、日用品の買い物でも利用すれば、1,000円以上の買い物は簡単にクリアできます。
au PAYマーケット限定Pontaはau PAYふるさと納税にも使うことができ、auスマプレ会員になると月当たり2,000→3,000Pontaと1,000円お得にお買い物やふるさと納税ができます

この毎月1,000円のポイント増量だけでも月会費548円(税込)の元を取れちゃいます。

注意点としては、au PAYマーケット限定Pontaの有効期限が交換後30日と短いので、ポイント失効にご注意ください。

au PAYマーケットでのお得

auスマートパスプレミアム

auスマートパスプレミアム会員は、「プレミアム」と表示された商品の送料が無料になります。すでに送料無料の商品は+1%ポイント還元です。
「あわせ買い」対象のプレミアムマーク商品の場合、合計2,000円以上のあわせ買いで送料無料です。

さらに、毎月3日・13日・23日の「三太郎の日」には、auスマートパスプレミアム会員はポイント還元が3%upします。

三太郎の日には「お買い物メンバーズ」で最大9%のポイントアップもあり、併用可能です。au PAYマーケットのお買い物は3の付く日にしたいですね。
(エントリーが必要です)

【お買い物メンバーズのポイントup】
① 通常ポイント(お店からのポイント) 1%
②「au PAY カード」を支払い方法で選択してご利用で 1.5%
③ ②で設定しているカードが「au PAY ゴールドカード」の場合さらに 2%
④ 電子書籍購入(毎月総額税込1,000円以上)で 1%
⑤ 対象店舗での購入(毎月総額税込8,000円以上)で 1%
⑥ au PAY ふるさと納税寄附(毎月5,000円以上)で 1%
⑦「レストラン・宿泊・エンタメ」の購入(毎月税込3,000円以上)で 1.5%
⇒最大9%


このうち、①②→2.5%upは取り組みやすいと思います。
auスマートパスプレミアム会員のポイント3%upと併用可能です。

auスマートパスプレミアム

土曜日・三太郎の日にはauスマートパスプレミアム会員向けのクーポンももらえます。
毎週土曜日のサタデーガチャで、au PAY マーケットでのお買い物で使える最大1,000円OFFクーポンが、三太郎の日限定ガチャなら最大3,000円OFFクーポンが当たります。

フードデリバリー「menu」での特典

auスマートパスプレミアムは、フードデリバリーサービスの「menu」の配達料が何度でも無料になります。
menuはUber eatsに類似のサービスです。

各種割引クーポン

auスマートパスプレミアムのアプリでは「目的で探す」から、様々なクーポンを探すことができます。
富士急ハイランド、カラオケビックエコー室料30%割引、レンタカー40%還元、旅行クーポン、ティップネス施設利用割引、NAVI TIMEの有料サービスが無料、ウェザーニュースの有料サービスが無料、ドラッグストアの割引クーポン、コンタクトアイシティの割引クーポン、各種レストランの割合クーポンなど、ここには書き切れないほどあり、アプリからいつでも獲得できます。

その他の特典

  • データお預かり(無料)
    アドレス帳や画像など、50GBまでバックアップすることができます。
  • フリーW-Fiサービス(au WiFiアクセス)(無料)
  • 自転車・乗り物事故 入院費サポート(無料)
  • 安心ナビ(無料)
    GPS機能を使ってお子さまやご家族の居場所をカンタンに探せる・見守れるサービスです。
  • iPhone・iPad修理代金サポート(au・UQ・povo回線限定
  • iPhone・iPad修理代金サポート(au・UQ・povo回線限定
  • セキュリティアプリ(無料)
億ふく
億ふく

お得がたくさんだね!

最新の特典内容は、公式ホームページからご確認ください。

特典詳細
auスマートパスプレミアム公式


au PAYマーケット割引クーポン公式


映画500円クーポン公式

auスマプレの解約ルール

auスマートパスプレミアムの解約方法を確認しましょう。

ふくろう
ふくろう

30日無料お試し中と通常会員で解約のルールが違います。

・無料会員登録中
30日無料期間中に解約すれば、料金は発生しません。
→ 無料会員期間中は、解約するとその時点でサービスを利用できなくなります。

・通常会員
→ 無料期間終了後の通常会員は、解約した場合でも月末までサービスを利用することができます。しかし、解約での日割り・返金申請はできず、1か月単位での料金が掛かります。

「auスマートパスプレミアム」アプリの「メニュー」→「ヘルプ」→「退会」からいつでも行うことができます。

auスマートパスプレミアムを解約すると、ダウンロードした会員限定コンテンツは削除され、またデータお預かりサービス(50GBまで無料)もクラウドから削除されます。使っていたサービスは全てリセットされるとの認識が必要です。

auスマートパスプレミアムの元を確実に取る!

auスマートパスプレミアム会員は新規登録特典でau PAYマーケットの1,000円オフクーポンが手に入り、登録翌月から3か月間、au PAYマーケットでの1,000円オフクーポンがもらえうことができ、これだけで計4,000円分のクーポンを獲得できます。
新規会員登録特典で映画を500円で鑑賞できるクーポンももらえます。

新規無料期間終了後も、月額548円(税込)で、様々なお得なサービスを受けられます。
このうち、ローソン250円クーポン、Pontaポイント→au PAY限定Pontaに変換(月上限2,000→3,000円分)の2つを利用するだけでも1,250円分お得になりプラスになります。

ふくろう
ふくろう

これで毎月プラスにすることができます!

さらに、通常特典の動画見放題・雑誌コミック誌読み放題・音楽聴き放題のエンタメ系サービス、デリバリー「menu」の配達料無料、映画割引サービス、au PAYマーケットでの送料無料・ポイントupなど、お得がたくさんです。

auスマートパスプレミアム新規入会

auスマートパスプレミアムの新規入会ページ、お得なクーポンの公式ページ、映画特典(500円で鑑賞)のページはこちらです。お得なauスマプレライフを体験してみてください。

最新の特典内容は、公式ホームページからご確認ください。


auスマートパスプレミアム入会


au PAYマーケット割引クーポン公式


映画500円クーポン公式

au PAYマーケットはハピタス経由で+1%以上還元

au PAYスマートパスプレミアム会員はau PAYマーケットでの「三太郎の日にPontaポイント還元3%up」などの特典がありますが、ポイントサイトのハピタスを経由すると、au PAYマーケットでのお買い物が常時+1%以上の還元になります(ポイント還元率は変動する可能性あり)。

ハピタスでのポイント還元は、au PAYマーケットの独自ポイントとは別にハピタスのポイントがもらえ、ポイントの二重取りができます。

au PAYマーケットの他、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど、多くのECサイトでもハピタスを経由することによりポイントの二重取りができるので、ネットショッピングをする際にはハピタス経由をしてみてください。


ハピタス新規登録キャンペーン

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

【今、旬のお得情報!】

VISA加盟店どこでも2%還元!年会費永年無料のクレカ解説記事
 さらに初年度は3%還元(月100万円超の利用は1%還元)です。
 貯まるポイントは外貨積立「らくつむ」で1ポイント=1円で使えます。

・リクルート社の無料オンラインFP相談「保険チャンネル 」でハーゲンダッツチケット×3枚をもらえる。

ポイントサイト「ハピタス」招待キャンペーン(+1,000円分!)
お得な登録キャンペーン・招待コード一覧
医師向けの新規登録キャンペーン一覧

タイトルとURLをコピーしました